コンテンツマーケティング集客のツボを抑えて、
コンテンツに忙しいあなたに代わって集客させましょう。

主宰の向井直輝です。
コンテンツマーケティング集客のツボでは、
コンテンツを使って、
あなたの将来のクライアントをいかに集客するかをお伝えします。
私はただコンテンツマーケティングのノウハウや手法をお伝えするだけではありません。
私は、コンテンツの力を活用してビジネスを行ってきました。
2011年2月からコンテンツの効果で、見込み客に興味を持ってもらい、信頼をしてもらい、そして
役立つコンテンツの対価として売上を上げるビジネスを行ってきました。
さらに重要なのは、それらがほとんど自動化されているということです。
コンテンツを使った集客・マーケティングの一番のツボは、強力なコンテンツを書いて創り出すことです。
あなたが自分のことをライターだなんて思っていなかったり、
もしくはまだライターとして始めたばかりであったとしても、
心配ありません。私の話す内容がすべてカバーしています。
私の無料ブログを読んでもらえれば、コンテンツを使ってどうやって集客すればいいか、
どうやって売上アップさせればいいかが分かっていただけると思います。そして、
それをご自身のビジネスやクライアントのビジネスのために活用して下さい。
私のトレーニングプログラムでは、コンテンツを活用した
集客・マーケティングの最も効果的な手法・ノウハウをお伝えします。
それをそのままあなたのビジネスに使うだけで、あなたのコンテンツが
忙しいあなたの代わりに集客し売上をもたらしてくれるようになります。
私のプログラムを活用してぜひあなたの理想のビジネスを作り上げて下さい。
コンテンツマーケティング・集客の課題を
よりスマートに解決しましょう
コンテンツマーケティング・集客の課題を解決するための手法として
数多くの解決策が世に出ています。
SEO、新しいソーシャルメディア、ブログやメルマガ、オウンドメディア、さらには動画やブランディングなど。
どれもあなたが出来ないということはありません。
しかし、あなたのビジネスがより良くなるためには、
優先順位を考えずにムダなことに、貴重な時間を費やすべきではありません…
むしろ一度キレイさっぱりこれまで持っていた知識は忘れて下さい。
あなたのビジネスをより大きくし、あなたの働く時間をより減らすだけに注力して下さい。
何について課題がありますか?
私はあなたが今まさに抱えている課題に対する答えを持っています。
コンテンツを使って集客をしたいけれど、何から始めたらいいのか分からない…
「色々やってみたけれど、イマイチ効果が実感できない…」と自分を責めることとはオサラバしましょう!
あることを知っておくだけで、これまで学んできたことを一本筋の通ったものになり、
知識や経験を一瞬で成果につなげられるようになります。
さらにこれから自分に何が必要かも分かるでしょう…
今すぐ無料でこちらを確認して下さい。
今すぐに売上を伸ばしたい…
どうすればすぐに売上を上げることができるのかを、かなり具体的に分かります。
今すぐの売上がほしいのであれば、これをしてください。
ある一定の条件を踏まえている方なら、
今すぐにでも売上を上げることはできるでしょう…
今すぐここから無料で確認して下さい。
「メルマガが良い」と聞くけど、実際のところどうなの?
メールを使ったマーケティング(メールマーケティング)は、
今では規模の大小を問わず、多くの企業が実践しています。
でも、実際のところ、始めたはいいけど、長く続かないというのが現実だと思います。
大手メルマガポータルサイトを見てみてください。
ほとんどのメルマガは最終発行日からかなりの時間が経過しています。
なぜそんなことになってしまうのか?それは、正しいメールマーケティングの実践法を知らないからです。
それでは、正しいメールマーケティングの実践法とは?こちらから確認してください。
動画を使って自動化して売上を上げたいけれど、成果が出ない…
動画マーケティングにおける最も重要な原則をお伝えします。
動画はコンテンツマーケティングにおいてとても有効な手段です。
しかしながら、その有効な手段もきちんと正しく理解していないと、
売上が上がるよう活用することは難しいです。
むしろ品質の低いものを提供すればマイナスにすらなります。では、
どのようにして失敗を避けて成功の道に進むのか?
こちらから無料でご覧ください。
自分で実践するための勉強する素材が欲しい!
なぜ、ほとんどの本はただのムダ情報なのか?
勉強熱心なあなたには大変残念なお知らせですが、
世の中に出回っているほとんどの本に載っているものはムダ情報ばかりです。
なぜこんなにも低品質のものばかりが出回っているのか?
そしてあなたはその中でどのような高品質でかつ実践的なものを手にすべきなのか?
無料でレビューしています、ぜひ参考にして下さい。