先日、たまにはいいもん食べようと思って、朝食ビュッフェに行ったんです。
サラダとソーセージ美味しいなーと思いながらふと周りを見渡すと――びっくり。
そこにいたのは、みんなムキムキ。
だらしない体型の人は一人もいない。日本人も外国人も関係なく、みんな「自分を管理できている人」ばかり。
そういえば、以前アメリカやペルーに行ったときも、ホテルのジムには必ず白人の方々が汗を流していた。逆にアジア人はほとんど見かけなかった。
――やっぱり「やれる人は、やっている」んですよね。
僕はその光景を見て、ビジネスでも同じだなと感じました。
「知識はあるけど、やらない人」
「時間がないと言い訳して、やらない人」
「続けられずに途中でやめてしまう人」
世の中にはこういう人が圧倒的に多い。
でも、成果を出すのはいつだって「やれる人」。
ジムで汗を流す人が、健康や体型を手に入れるように、ビジネスでも行動を積み重ねる人だけが結果を得る。
成功は特別な才能の問題じゃない。
「やれる人が、やっている」ただそれだけ。
さて、あなたはどうだろう?
「分かっているけどやってないこと」って、ないですか?
PS:
まぁ私も食べすぎてその日は晩御飯も要らないくらいだったので、
走って帰ったのは言うまでもない…😛