いやぁ、阪神タイガースが優勝しましたね。
僕自身、阪神ファンなので素直に嬉しいんですが、東京にいると意外とテレビ放送も少なくて、2023年の時ほどの盛り上がりが感じられません。
ちょっと寂しい気持ちもあります。
でも、野球ってやっぱり「分かりやすい」ゲームなんですよね。
1点取れば1点。相手より多く点を取ったら勝ち。
シーズンなら勝率で上位にいけば優勝。
つまり――
「計測できる目標」がはっきりしている
ということなんです。
目 次
🎯仕事の現場には“スコアボード”がない
一方で、僕が関わっているセミナー集客の現場では、
この「計測する目標」を立てていないケースが本当に多い。
「100人集めたい!」と言いながら、
開催1ヶ月前まで何も動いていない。
これではリカバリーが効きません。
🗓3ヶ月前から“数字”で準備する
僕がクライアントさんに必ずお願いしているのは、
最低でも3ヶ月前から準備を始めること。
たとえば500人集めたいなら:
- 1ヶ月目:150人
- 2ヶ月目:200人
- 3ヶ月目:150人
と、あらかじめ数字を割り振っておく。
もし目標に届かなければ、その時点で修正策を打てるわけです。
逆に、直前にバタバタしても成果は出ません。
数字が読めないからPDCAも回らない。
結局「なんとなく集まった」で終わってしまう。
⚾野球もビジネスも、スコアがすべて
野球ではスコアボードに点数が表示されます。
だからこそ選手も観客も盛り上がる。
もし点数がなくて、
「なんとなく今日は勝ったっぽいですね」
なんて試合だったら、ファンも応援しようがないですよね(笑)
✅まとめ:数字を持ち、定期的に計測せよ
- 明確な目標(スコア)を設定する
- その達成度を定期的に計測する
- 足りなければ修正・改善を行う
この3つを徹底するだけで、
セミナー集客の成功確率は一気に上がります。
あなたのビジネスには、
ちゃんとした「スコアボード」がありますか?
PS:
阪神がこのまま日本シリーズまで進むかどうか、
ファンとしてはドキドキしています。
でも仕事に関しては、
「ドキドキ」よりも「数字」を見て冷静に動きたいものですね(笑)